pontaポイントの使い道

家計改善

pontaポイント。

GILENさんはローソンポイントと統合されたあたりから愛用していて、各種ポイントの中で付き合いが一番長い。

しかし近頃は使い道がなかったりする。

最近はもっぱらauPAYマーケットにしている。

ローソンなど加盟店でそのまま1ポイント1円で使ったり、auPAYにチャージするのもアリだけど、そのまま使うのはなんかもったいない。

一番ポイント効率が良いのはローソンのお試し引換券。
今、いろんな人が勧めているよね。

でも最近は知名度も上がり、お目当てのものが入手できないことが多い。

そしてそもそも、選べるものが生活必需品じゃなく、基本的に「浪費」に分類されるもの。
お得だけど、無駄遣いなんだよね。

できるだけ「浪費」ではなく「消費」で使いたい!!

というわけで、GILENさんはauPAYマーケットに行き着いたわけです。

最も大きな要因が、期間限定で通常のpontaポイントをauPAYマーケット限定ポイントに1.5倍で変換できるから。
これは非常に優秀。

GILENさんは約2700pontaポイントを1.5倍に変換して、約4000ポイントにし、それで送料無料の無洗米10kgを購入している。

2700ポイントで無洗米10kgが買えるというのは、本当にありがたい。

米などの炭水化物は控えた方が良いといわれる最近の風潮の中、我が家では主力です。
実家が農家でもなく米をもらう縁戚もいないので、お米代は馬鹿にできない。

最近貯めるポイントはもっぱら楽天ポイントかdポイント。

pontaは上記ふたつが使えない場合のみ、といことで正直あまり貯まらないけど、今後もおいしいご飯を頂く予定です。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました