思動雑談

思動雑談

今年取り組んだことを振り返る

気が付けば2020年もあと少し。 というわけで、今年取り組んだことを振り返ります。 支出、投資、収入という点でまとめてみました。 ■支出 ・保険解約 社会人人生、ずっと...
思動雑談

集合研修とリモート研修はどちらの方が良いのか

希望してAWSの研修を受けてきた。 座学と演習で2日間。 良い勉強になりました。やっぱり基礎は研修で軽く理解できるとその後が楽だよね。 しかし今回、受ける前に集合研修か、リモート研修どちらにするか迷った。演習もあるという...
思動雑談

凄いな業務スーパー

最近在宅勤務ということで、業後に比較的時間がある。 というわけで、最近はちょっと遠いスーパーまで行くことが多い。 そして最近、そのちょっと遠いスーパーから更に足を延ばし、業務スーパーにも行き始めた。 前にも行ったことある...
思動雑談

メルペイ、総額1億ポイント山分けキャンペーン結果!

マイナポイント申し込みで総額1億山分けキャンペーン。 なんと1等1000万円相当のポイントとなればロマンがある。というわけで申し込んだ結果。 5等、500円相当なり。 ――ぐはっ。 残念!!1000万当たることを夢...
思動雑談

斜め掛けバッグをなるべく安く買う

何年振りかにプライベート用のバッグを買い替えた。 それまで愛用の斜め掛けバッグが壊れたから。チャックがすっぽ抜けて一瞬開けなくなって困った。笑 さすがに寿命だろうか。バッグの中も結構傷が目立っていたし。 しかし何年ぐらい...
思動雑談

いつもと違う朝に思ったこと

在宅勤務が続いており、朝ゆっくりめの生活が続いている。 出社してた時は5時半には起き6時前には家を出て、職場近くのカフェとかで本を読んだり勉強したりして出ていた。 しかし、今は8時ぐらいまで寝ている。その後起きて、子ど...
思動雑談

日曜日の中華まん

日曜日の朝に、よく中華まんを買う。 普段買い食いはあまりしないんだけど、これだけは習慣となっている。 中華まんは季節ものということもあり夏場は最寄のファミマにはないため、少しだけ遠いセブンに買いに行くことが多かった。そこは駅前...
思動雑談

マイナポイント、何を選んだ!?

遂に全部申し込み完了しました。 9月から既に開始されているマイナポイント。GILENさんは自分自身の分と、子ども2人分で計3つ、全て利用開始です。 一応選定基準としては、 ・半年で各5000ポイント × 3 を確...
思動雑談

そうだ、歯医者へ行こう

皆さん、定期検診を受ける歯医者はどのように決めていますか? GILENさんは、主に以下が挙げられます。 ①場所的に都合がいいこと(自宅、または会社に近い)②クリーニングを丁寧にやってくれること(歯並び悪い)③ネット予約可(電話...
思動雑談

dカード発行

dカード発行しました~。最近d払いのキャンペーンが強力で、dカードを持っている方がオイシイと思い、早速の発行です。 ドコモユーザーでもないため、とりあえずはコスパ重視で年会費無料の通常カードに。 前回VISA LINE PAY...
タイトルとURLをコピーしました