日々勉学

日々勉学

LPIC試験結果!!

受けてきました。 LPIC試験。LPI-304 Virtualization &High Availability。 先に結果だけ言っておくと、無事合格しました。 対策はしっかりしていたものの、 やっぱり実際問題を全問解き終えるまでは落ち着...
日々勉学

LPIC試験日決定!

LPICの試験日決定しました。 今年受験可能な最終日、12/28(水)です。 あと平日2日。 一応互角ラインには達していると思うので、 残りの時間で参考書を一読できれば良いかなぁと。 しかし今は近所にテストセンターがあって助かる。 昔は電車...
日々勉学

電車で寝てしまう

うーん、困った。 思ったよりか勉強の進捗がよくありません。 LPIC level3。 独身時代は仕事帰りにスタバとかに寄って勉強していたけど、 今は子どもがいるのでなるべく家族優先で早く帰っている。 手のかかる2歳児をカミさんに任せっぱなし...
日々勉学

LPIC受験、方向修正

なかなか進まないLPICの勉強。 なんだかんだでうまく進んでいません。 なんだろうね。 303試験は範囲もレベル1や2に比べて狭いにもかかわらず、今一つ集中できない。 その理由を改めて考えてみると、大きく4つ挙げられると思われる。 1.そも...
日々勉学

Linuxのお勉強

はい、どうも。 久しく資格を取得していないGILENさんです。 勉強しないとなーと思いつつ、 仕事をしたり子育てしたりゲームしてたりしててまったくやっておりませぬ。 しかしLPIC level 3のcore資格が来年3月に失効する。 CCN...
日々勉学

少しずつでも、長く続けることが大切

やっぱり勉強って、少しずつでも続けることが大事だよね。 90日続けることで、最初は少し抵抗があることでも続けられるようになるらしい。 習慣付けってやつですよ。 何かの本に書いてあった例でいえば、 毎日やっている歯磨きを面倒だと思わないのと同...
日々勉学

XMLのお勉強

まぁぼちぼちやっています。 XMLのお勉強。 先月からかな、久々に資格を取ろうと勉強を始めました。 しばらく資格の勉強なんかしてなかったから、リハビリに近いかも。(笑) 実際1か月経過して、進捗の確認をば。 正直なところ、今一つかなー。 も...
日々勉学

朝勉強の習慣付け

だいぶ習慣付けが出来てきた。 朝勉強習慣。 昔はスタバで、今は家で。 経済的だねぇ。。 何かで読んだけど、90日続ければそれは習慣になるそうな。 日常的な歯磨きって当たり前にやっていることで、苦にはならないよね。 それと一緒で、続けていると...
日々勉学

英語の勉強

GILENさん、英語を勉強することにしました!! なんで急に!? って、いろいろ思いがあるのですよ。と自分で言ってみる。(笑) IT資格の勉強とかは続けているけど、やっぱり英語力って必要な気がする。 実際ITも海外メーカーも多いし、事実活用...
日々勉学

朝勉強の習慣

朝勉強、今日で平日5日目。 つまり一週間、平日は勉強できたということになる。 リズムが出来つつあるかな? やはり勉強するのは朝が良い。 確実な時間の確保ができるから。 夜は仕事の状況、または料理とか家のこともあるし、途中で眠くなることだって...
タイトルとURLをコピーしました