家計改善

家計改善

楽天でんき利用開始

遂に来ました。楽天でんきからの切り替え手続き完了連絡。 しかし惜しかったな。昨日の15日にお買い物マラソンに参加したんだけど、この楽天でんきのSPUが加われば+0.5倍ポイントが増えたのに。 しかしまぁ分かった上でやったんだし...
家計改善

ネオモバ開設!

SBIネオモバイル証券の口座を開設しました! 理由は配当金目的の国内株式投資!! 証券口座は既に野村と楽天を持ってる。 それなのになぜネオモバか。 その理由は、1株から買えるから! そしてその手数料が安い! 一般的に株取引は100株だったり...
家計改善

ついに格安SIM!!

遂に格安SIMに変えましたー。 約20年連れ添ったauを、バッサリ切り捨てましたよw ろくでなしやー。笑笑 散々迷った挙句、乗り換え先はBIGLOBEモバイルにしました。 まぁ色々迷ったけど、youtube見放題のテンタメフリーオプションが...
家計改善

楽天市場で何を買う!?

楽天カードも作成し、SPUも真面目に検討。 少しずつ楽天経済圏への移行を始めました。 さて、楽天で何を買うか。 しかしその前に前提を。 ・いらないものは買わない。 ・他店の方が安い場合は楽天にこだわらない。 実際のところ今まで楽天で何を買っ...
家計改善

MNP予約番号取得

遂にMNP予約番号を取得しました。 まだ乗り換え先のキャリアも決まってないのに。笑 auを使い続けて20年弱。 愛着がないわけではない。 しかし家計を見直している今日この頃。 ここに手を出さないわけにもいかないわけで。 My auからできれ...
家計改善

Viewカード春の入会キャンペーン

Viewカードの新規入会と利用で最大55000ポイントキャッシュバックとのこと。 ちょうどクレジットカードを見直しており、その一環でViewカードも作ろうと考えていた。 これは利用せねば、と。 しかし55000ポイントは大きい!! さてさて...
家計改善

3月の収支

マネーフォワードをまともに使いだしてひと月が過ぎた。 というわけで、初めてまともに家計簿をつけた今月の収支をご報告致します。 一通りいろんなクレジットや口座を連携させたからだいぶマシになったと思うけど、 細かいところまではできておらず完ぺき...
家計改善

MoneyForward

携帯で収支管理アプリを入れてみた。 そろそろ真面目に資産運用やるにあたり、収支を真面目に管理しようということで。 もういい歳なんだけどね。。 今までも家計簿アプリとか入れてみたけど面倒ですぐやめてしまってた。 そんな中、入れてみたのがこのア...
タイトルとURLをコピーしました